ボードゲーム紹介:アンギャルド

ボードゲーム「アンギャルド」紹介

 


○アンギャルドについて

フェンシングをテーマにした2人用ボードゲーム
攻撃と受け流しの駆け引きを味わおう。


○遊び方

三つほどルールがありますが今回は「標準ゲーム」を紹介します。

※他2つは簡単な「基本ゲーム」と難しい「完全ゲーム」になります。


・準備

①お互いの使う色を決めて盤面の両端にコマと得点マーカーを置く。

これで完了。超簡単。

 

・ルール、進め方(「標準ゲーム」ルール)

ラウンドの開始

25枚のカードを裏側にしてシャッフルし、お互いのプレイヤーに5枚づつ配る。

残りのカードは山札として適当な所に置く。

カードは数字が振られており、1~5まである。移動と攻撃と受け流しに使う。

 

①手番プレイヤーは自分の手番の度に【前に移動】【後方に移動】【攻撃】のうちどれかを実行する。「何もしない」はできなない。

 

【移動】

手札からカードを1枚出してその数字の分だけ自分のコマを前進or後退させる。

上の画像の場合、前にも後ろにも4移動できる。

移動を行ったら手札が5枚になるように山札からカードを引く。

 

【攻撃】

相手と距離が等しい手札を出して攻撃する。(上の画像)

相手に【受け流し】をされなければ(攻撃が成功すれば)勝利する。

 

【受け流し】

攻撃を受けた防御側のプレイヤーは、手番の初めに【受け流し】を行わなくてはいけない。受け流しを行うには相手の出したカードと同じ数字のカードを出さないといけない。

受け流しが成功後、通常通り【移動】または【攻撃】のを行える。

 

②ラウンドの終了

攻撃を成功させたプレイヤーが勝利。またルール上可能な行動がとれなくなったプレイヤーは敗北する。(移動や攻撃が出来ない手札の状況など)

「標準ゲーム」で山札がなくなった場合は即座にゲームが終了する。

プレイヤーの手札を公開して【攻撃】に使えるカードの枚数が多い方が勝利、同数の場合はより盤上を進んだ方が勝利。

勝利したプレイヤーは得点マーカーを1つ進め、5回得点マーカーを進めるまでラウンドを繰り返す。

 

○面白いと思う箇所

・ドローの運とプレイング能力の塩梅が良い。

・一進一退の駆け引きが楽しい。

・カードのカウンティングで相手の動きが予想できる。